——— MENU ———
タップでカテゴリーページに移動
オリジナルグッズをSUZURIで販売

Kindleで出版中

100均でおしゃれな観葉植物を探している人には、「カポック」がおすすめです。
僕も実際にダイソーの100均で購入したので、リアルな感想をお伝えします。
カポックは可愛いよね。
はい!葉っぱの部分が可愛いです。
この記事ではダイソーの100均で観葉植物のカポックを購入した感想について紹介します。
ダイソーの100均で観葉植物のカポックを購入した感想は以下の通りです。
それでは、詳しく紹介していきます。
カポックは葉っぱの部分がシンプルでおしゃれなのが可愛いなと感じました。
丸っぽい葉っぱの部分が見ていて癒されます。
観葉植物が小さいから可愛らしいよね。
はい!小さくて可愛いです。
カポックは最初は小さいサイズで100均で購入することができます。
育てていくと、かなり大きいサイズの観葉植物になるそうです。
そのため、小さいサイズから観葉植物を育てたいよ、という人におすすめですね。
カポックの幹の部分が緑なのもおしゃれですね!
ですね!緑で統一されているのがおしゃれです。
カポックの細かい部分を見ていくと、幹の部分も緑色になっています。
ほかのガジュマルやパキラでは、木の部分があります。
カポックは緑色なので、統一感があっておしゃれです。
ほかの観葉植物と並べて置いておくと、さらにおしゃれになります!
カポックは葉っぱの部分がシンプルでおしゃれ!
ダイソーの100均でカポックは100円で購入することができました。
100円で買えるのは安いね!
はい!お得に購入することができましたね!
100円で観葉植物が買えるのはうれしいですよね。
100均では100円の観葉植物だけではなく、300円の観葉植物も売っています。
値段はリーズナブルなので、観葉植物を育てやすいです。
観葉植物を育てたことがない初心者でも始めやすいよね。
はい!観葉植物を育てたことがない初心者におすすめです。
値段が安いので、観葉植物をたくさん購入することができる!
観葉植物の本体を購入したあとには、観葉植物を入れる「鉢」と「土」を購入する必要があります。
これらも100均で購入することができるので、安心して育てることができますね。
100均では観葉植物の本体を購入することができます。
それだけではなく、しっかりと観葉植物を育てたいならば、観葉植物の鉢や土を購入する必要があります。
これらのグッズって100均で買えるの?
100均で全部そろいますよ!
観葉植物を育てるのに必要なものはすべて100均でそろえることができます。
100均以外でもホームセンターであれば購入することができます。
観葉植物の専門店が家の近くになくても、100均やホームセンターで観葉植物などを買うことができるのはうれしいです。
最近では、お店に行かなくてもネット注文でも観葉植物を買えますよ!
ダイソーの100均で購入したカポックを植え替えを行いました。
まずは、こちらの購入したカポックを土を落として水洗いします。
このままでも良いですが、僕は植え替えしたほうが良いなと思いました。
水でしっかりと洗いました。
土もとったので、きれいになりましたね。
それでは、カポックを入れるための鉢と土を準備します。
鉢や土は100均やホームセンターで購入することができます。
鉢に観葉植物を入れて完成です。
今回は、青色の鉢を購入してみました。
きれいな青と緑がおしゃれですね。
見ているだけでも癒されます!
今回は、ダイソーの100均で観葉植物のカポックを購入した感想についてお話しました。
100均で観葉植物が買えるのはうれしいですよね。
カポック以外にもほかの観葉植物を売っています。
実際に、足を運んで観葉植物のコーナーを見てみるのがおすすめです。
自分のお気に入りの観葉植物に出会えるかもしれません。